地元で出逢いました

HOME | 地元で出逢いました

岩田牧場をインタビュー

  • 岩田牧場
岩田 靖(やすし)さん
歩(あゆみ)さん
娘さん
 

地元で出会いました。

出会いのきっかけは、同級生に誘われた焼き肉の会。
具合が悪くなり、外に出た歩さんを心配して声をかけたのが靖さんでした。
歩さんは隣町の厚岸町の出身で、東京の出版社や四国で働いていましたが、東北大震災をきっかけに家族の近くにいたいという思いが強くなり、地元に戻って携帯電話ショップの店長として働いていました。
公務員のお父さんと専業主婦のお母さんに育てられ、酪農とは縁がなく、動物も苦手だったという歩さんですが、靖さんと知り合い、子牛と触れ合ううちに乳牛に慣れていったそうです。
 結婚を決めた理由は「お互いにタイミングが合ったのかな」と話す二人。お付き合いをするうちに自然と結婚を考えるようになり、出会いから1年で結婚となりました。
 
「酪農の仕事は基本的にお休みはありませんが、家族で働けること、自分のペースで仕事ができるのがよいところだと思います」と話す靖さん。

 

 歩さんは「仕事以外の楽しみはピアノを弾くことですが、周りに多彩な女性が多いので、JA女性部の活動や有志のサークル活動も楽しい」と話します。
女性部のメンバーが個々の趣味を持ち寄り、様々なサークル活動をしているそうで、歩さん自身も運動不足の解消を目的に、湿原などを歩きながら写真を撮るフォトウォークサークルを始めたそうです。
「家族で仕事をしているので、外で人と会って話す時間も大切にしています。町外から来たお嫁さんが多いので、新たに入ってくる人もみんな大歓迎なんです。たくさんお嫁さんが来てくれたらいいなぁと思います」と話す歩さんは、酪農家の奥さんとして楽しく暮らしている様子がうかがえました。

 

友人と始めた子供向けのリトミック。講師をしています。

f077902c-0f22-40dc-a7bb-4653dfddfb4d.jpg 娘が1歳になりスタジオで家族写真 075aa09b-d741-4841-8f0b-c31e9f1098bd.jpg 2歳になりました。素敵なケーキでお祝い 81dacca0-c565-4000-b1b3-32040f9ca4eb.jpg 北海道の冬
お庭で雪だるまを作って楽しんでます。
228abcc1-b465-44dd-94c1-a7cd0515d80c.jpg 庭先の坂をつかって、ソリ遊び 0c65bd1f-6d55-4709-9680-b6ad1d828e45.jpg 青空の下 パパとお散歩  04f592f8-7407-432c-b09b-394ca713e2f0.jpg 娘の七五三まいり 元気に育ってほしい 410a82c5-3423-4f7f-b796-2f498497986f.jpg 娘と料理教室に参加
昆布巻きに挑戦
2926a206-a691-4e73-8f5f-4281a14a0898.jpg 友人と始めているリトミック 娘と一枚 fbffa731-658d-473a-bb5b-548d6ba2e2d2.jpg TVや映画のロケにも使われる
浜中町の貰人(モウライト)の砂浜
乗馬して見る景色は別世界